事件などに関わる人物の人探しについて

Contents

探偵は事件などに関わる人物の人探しもします。高齢者が行方不明になったから探したいというようなケースを除くと、こちらの方が一般的に感じるかもしれませんね。

事件などに関わる人物は、犯人だけではなく犯人と関わりがある人物も含めます。「あの人に聞けば証拠が取れるのではないか?」というような相手もターゲットにして探すことになります。

迷子や失踪者を探すのと違い、事件に関わる人探しを自力でやるのは危険です。もしかしたらまた悲劇が起きてしまう可能性もあります。警察に頼むという方法もありますが、警察は忙しくて動いてくれないこともあります。

ストーカーや嫌がらせなど、まだ事件が起きていないケースでは警察は特に慎重です。そのうちに起こる悲劇を防ぐためには、どうすればいいでしょうか?

嫌がらせの犯人探しもする

嫌がらせも、犯罪になります。学校のいじめやご近所トラブルまであり、探偵はこの事件に関わる人探しを行い、裁判で有利になる証拠が得られるように働きます。

子どものいじめに大人が関わるのかと驚くかもしれませんが、いじめは立派な犯罪です。このせいで尊い子どもの命が失われた例も何件もあります。子どものいじめは遊びだからなどと軽く見られがちですが、いじめられている本人は本当に困って深刻に悩んでいるケースが多いです。

ご近所トラブルも、ストレスの原因になって事件に発展することもあります。ゴミの不法投棄や落書き、騒音、など様々なケースがあります。

「嫌がらせレベルで探偵に調査を依頼することはできない」というイメージがありますが、警察が動いてくれないレベルの問題だからこそ探偵に依頼することが有効です。

他にも、職場でのトラブルやイタズラ電話、イタズラメールの犯人探しなど探偵が人を探す対象には様々なものがあります。
事件などに関わる人物の人探しについて

最近増えているストーカー調査

ストーカーもまた立派な犯罪です。しかし、きちんとした証拠がないと警察は動いてくれません。「あの人が犯人だ」と訴えても、証拠がなければ動けないと言われてしまいます。

ここで探偵の出番です。最近では、探偵が犯人の特定と証拠確保をして警察が逮捕するという流れが多くなっています。ストーカー調査を得意としている大手の事務所だと警察と連携していることもあります。

ストーカーの相手を探すだけではなく、ストーカーをされているという証拠を集めるのに有効です。ストーカーに遭うと自分のだけでなんとか解決しようとしてしまう人もいますが、ストーカーはそうやって被害者を追い詰めていくことが多いです。周りから孤立したところを狙い、じわじわと精神的に追い詰めていきます。

こうなる前に、ストーカーを割り出せる探偵に相談することが大切です。無料相談できる事務所に行って相談だけでもしてみるといいでしょう。一人で行くのは危険なので、誰かに一緒について来てもらえるのがベターです。

依頼者が知りたいことを調査するのが仕事

事件などに関わる人物を探すというと、いかにも刑事ドラマなどで出てくる「追い詰めたぞ」というような探偵のセリフが聞こえてきそうですね。しかし、実際にはそういう追い詰める仕事は警察がやることが多いです。

むしろ、それ以前の情報集めをうまくやり遂げるのが探偵の仕事です。中には警察出身者の人もいますが、危ないところは警察に任せて、情報収集や素行調査などに専念することの方が多いです。

「調べるだけか」と思うかもしれませんが、場合によっては犯人逮捕を警察と連携プレーでやり遂げることもあります。探偵が警察と違うのは、依頼主の要望によってできることが多いということです。警察は事件性がないと動きませんが、依頼主から要望があれば探偵は動きます。

この点を理解しておくと、どちらに人探しを頼めばいいのかというのがわかってきます。まだ事件性がなくて警察が動いてくれないのであれば、頼ってみるといいでしょう。

いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、人探しのコツを全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。