身辺調査の料金相場の調べ方

Contents

身辺調査は、調べたい相手の身辺を複数の方法を活用して調べます。代表的な調査方法は、張り込み、尾行、聞き込みです。張り込みは、対象者が訪れる場所に待機して、その場で行われる行為を調べます。尾行は、対象者にバレないように追跡をして、対象者の行動を監視します。

聞き込みは、対象者と関係がある人物から話を聞いて評判などを調べます。その他、これに類似するその他の調査を組み合わせて、探偵事務所は身辺調査を行っていきます。

料金相場はどのようにして調べるか

探偵事務所の料金は、調査ごとに独自に設定しています。業界団体などで料金を設定して一律にすることは独占禁止法に引っかかります。そのため、そういった設定はなされていません。ただしそうはいっても、料金相場はやはりあります。どのくらいの人件費がかかるのか、どのくらいの利益をコストに上乗せするのかは似通ってくるからです。

料金相場はどのようにして調べればよいかといえば、インターネットを使って調べればよいです。料金相場はどのくらいかについて掲載しているサイトは複数存在しています。それらを見れば、大体同じ数字が並んでいますので、料金相場について知ることができます。

調査の方法や機関によっても費用は異なりますが、こういったサイトに掲載されている情報は、調査員の人数ごとや一日ごと、調査手法ごとの相場を掲載していますから、想定される費用をそれなりに知ることができますので、活用すると良いでしょう。
身辺調査の料金相場の調べ方

探偵事務所のホームページもみるとよい

そして、探偵事務所のホームページを見るのも良いです。そちらには、実際にその探偵事務所が調査費用をどれくらいに設定しているのか、実際の料金体系を掲載していることが多いからです。

これを見比べれば、それぞれの料金の違いがわかりますから、予算に応じて利用先を検討することができますし、比べていけば大体の相場もはっきりとしてきますから、料金設定が妥当であるかも見えてくるでしょう。

ただ、そこに表示されている費用がそのままというわけにはいかないこともあります。あくまで目安として掲載している場合は、それが最終的な費用になるわけではありません。その理由は、依頼された調査に応じて具体的な費用は異なるからです。

どのくらいの時間がかかるのかや、難易度といった要素も料金の形成に影響しますので、一律に事前に料金を設定することは難しいです。そのため、実際の費用が知りたい場合は、直接見積もりを出してもらいましょう。

見積もりは無料で出してくれるところがほとんど

身辺調査にかかる費用の見積もりは、無料で出してくれるところがほとんどです。そのため、利用したいと思える所があった場合は、直接相談しに行って見積もりを出してもらうようにしましょう。

このとき、事前に相談したい内容をメモに取っておくなどして、伝えるのを忘れてしまわないように注意しましょう。調査料金は、具体的な調査に応じて設定されますので、その判断を正確に行うことができるようにするためにも、情報は事前に整理をしておいた方が良いです。

また、選ぶならば、事前にしっかりと費用を提示してくれて、あとで追加料金が発生しないようなところを選びましょう。そういった信頼できる探偵事務所も実際に存在しています。

あとから高額な費用を徴収されてしまえば、調査をしてもらった後の段階では泣き寝入りして払わざるを得なくなってしまうケースもありますし、個人がそれを争うために裁判を起こそうにも費用が掛かるので断念せざるを得ないという事態も生じることがあり得ます。

いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、身辺調査のコツを全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。