Contents
探偵事務所は、素行調査を行ってくれます。素行調査とは、人の行動を調べる調査です。例えば、有名なのが浮気調査です。対象となる人物を尾行したり、頻繁に行く場所に先回りして張り込みを行ったりして、浮気の証拠を集めます。
もちろん、調査の結果、特に問題がなかったと言うことが判明することもありますし、逆に決定的な証拠を掴むケースもあります。
利用する目的に応じて、必要となる具体的な調査方法は変わりますし、必要な調査期間や確保する人員の数も、具体的な依頼内容によって変わってきます。そのため、利用するためには、まずは探偵事務所に相談の予約をいれて、そこで調査についての見積もりを出してもらうのがスタートとなります。
報酬の支払い条件について
報酬の支払い条件は、素行調査をする探偵事務所によって異なります。なかには、成果がなかった場合はゼロ円としている探偵事務所もあります。もし、確実に成果をあげてもらいたくて、無駄な費用を支出したくないと考えているのであれば、こういったところを選ぶとよいでしょう。
成功報酬のみをとるところの場合、成果をあげることができなければ依頼者から費用を徴収することはできませんから、成果をあげることに自信を持っていると見ることができます。そのため、利用先として選ぶのにはもってこいの探偵事務所と言えます。
また、料金の明確性を重視するのであれば、料金の提示が明確で、すべて込みで事前に見積もりを出してくれるところも心強いです。あとから追加料金を求められることはありませんから、費用の高騰を気にすることなく調査を依頼することができます。
この点については、探偵事務所のホームページ等を比較して情報を集めましょう。
疑問があればまずは相談を
調査をする上で疑問があれば、まずは問い合わせをしてみましょう。詳細な見積もりを出してもらうのは直接のやり取りなので、探偵事務所まで行く必要がありますが、ちょっとした疑問点の確認ならば、メールや電話で受け付けているところもありますから、そこで確認することができます。最近は、ラインなどのSNSを活用して質問をすることができる便利なところもあります。
最終的に良さそうだと思ったところに、直接相談のアポイントを取りましょう。予約制になっているところなら、まずは予約を入れてください。日程を擦り合わせて、その日に相談をすることになります。
このとき、情報を整理してからいった方が良いです。対面の時に忘れてしまって言いそびれることもありますが、それを避けるためにはメモを作って事前に情報を整理しておいた方が良いでしょう。情報は、探偵事務所がプランを提案する際の重要な情報となるため、しておいて損はありません。
確認しておくべきこと
調査をお願いするには、見積もりを出してもらったあと、契約を締結することになりますが、この契約を結ぶうえでは、契約書の内容をしっかりと確認しておきましょう。報酬の発生条件について書かれているので、齟齬がないのかをチェックする必要があるからです。
例えば、追加料金が発生する場合でも、どういった場合にどのような条件で発生するのかがしっかりと書かれていれば、それは契約の拘束力を生むため、探偵事務所も変な請求をすることができませんが、それがないと、もしかしたら高額な追加料金を請求される可能性も否定できませんから注意が必要です。
また、成功報酬型の場合、成功しなければ報酬を払う必要がありませんが、何をもって成功とするのかは契約内容によります。これも、拘束力を生む点なので、きちんと確認をしておかないと不利益を被る可能性は有ります。確認をしておけば、そういったトラブルは防止できますので、要チェックです。
いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、素行調査のコツを全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。