Contents
ある特定の人物の素行を調べたい場合、探偵に依頼すれば調査をしてもらうことができます。探偵は、探偵業法によって届け出が義務付けられているため、選ぶ際にはきちんと届け出をしているところを選びましょう。
また、過去に問題を起こしているところを避けるために、行政処分を受けたことがないかどうかも調べておくことをおすすめします。行政処分の有無については、公安委員会や警察のホームページで公開していることがありますし、警察に問い合わせをすれば、対象となっている探偵事務所が行政処分を受けていないかどうかを回答してもらうことができます。少なくとも、これをチェックしておけば、問題のあるところを利用してトラブルになることは軽減できます。
素行調査を依頼する流れについて
素行調査を依頼するための手続きとしてまずは、相談することが端緒となります。別に、探偵の方から調査をしませんかと働きかけることは宣伝広告をホームページに掲載するくらいのことで、実際のアクションは自分の方から行うことになるからです。
相談は、無料で行われるのが普通です。素行調査費用はあくまで調査をするための費用であって、相談はその前段階の準備にすぎず、契約は結ばれていないからです。相談時には、どういった調査をしてもらいたいのかなどの情報を依頼者が提示します。具体的な目的などを明確にしておくと、費用を提示してもらう時にできるだけ安く設定してもらうことができるでしょう。
なぜなら、調査にかかる費用を見積もるうえで、調査にかかる時間や難易度を判断するうえで、情報が少なければそれを多めにとることは普通であるからです。その点、情報が多ければ、正確な算定をすることが可能となるため、費用増加を抑えられます。
信頼できる探偵事務所を選ぶべき
料金についてトラブルを防ぐためには、この事前の見積もりを具体的に出してくれて、調査の提案も目的に合わせて考えてくれるところを選んだほうが良いです。その方が、あとでトラブルが生じる可能性をなくすことができます。
良心的なところは、追加料金は一切発生しないと宣言しているところもあります。また、追加料金が発生する場合でも、それは追加調査という形で新たに契約を結ぶようにして、勝手に費用の増加額を請求しないところもきちんと存在しています。
心配であれば、追加料金は発生することがあるのか、発生するとしてどのような形で請求されることになるのか、追加料金が発生する場合の料金体系はどのようになっているのかなどを、相談の段階で聞いておきましょう。信頼できる探偵事務所であれば、この点の回答はきちんとできるはずです。逆に言えば、この点を濁すところはあまり信頼できる場所だとは言えませんから、避けた方が無難です。
納得をした段階で初めて契約する
以上の流れで相談をして、納得した場合に初めて契約手続きを行うようにしましょう。契約は私法上の拘束力を生みますので、あとで覆すことは難しくなります。できればトラブルになることは避けるべきでしょうから、納得のいくまで質問をして、費用についても明確にしてもらった段階でお願いしましょう。
契約が成立すると、実際に探偵事務所は、依頼内容に基づいた調査を行っていきます。調査は、張り込みや尾行、聞き込みなどを基本として行い、写真を撮影したりするなど適宜証拠を残します。そして、それと合わせて調査報告書がまとめられ、これが依頼者のもとに提出されます。
調査が長い場合は、適宜途中報告をしてもらえる場合もあります。具体的な対応は、それぞれの探偵事務所ごとに異なるため、これも確認しておきましょう。探偵事務所はホームページを持っていることが多いですが、具体的な調査の流れについて紹介しているところもあるため、それも参考にしてください。
いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、素行調査のコツを全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。