素行調査で行う聞き込みでわかること

Contents

人間は、他人のこころの中を覗くことはできません。その為、仲の良い友達や親友、長年連れ添った夫や妻、会社の面接時の相手などに疑心や疑念を持つことも多いでしょう。有名な話では、結婚した夫婦の間で起こる、浮気の疑心が有名な話だと思います。

浮気は、パートナー以外に好きな異性がいることを指し、言わばパートナーへの裏切り行為となります。しかし、それを浮気をしているパートナーに認めさせるには、確実な証拠を目の前に提示しなくてはなりません。

そのような時に利用するのが、興信所や探偵事務所です。街中などで見かけたことがある方が多いとは思いますが、実は利用する方は多いです。興信所は探偵事務所は、浮気などの疑念や疑心を払拭するために存在するのです。

疑いを調べる方法とは

実際に、この様な案件があった場合、興信所や探偵事務所はどのようにして調査をするのかご存知でしょうか。それは、疑いをかけられている方に徹底的に【素行調査】と呼ばれる調査を実施します。

素行調査は、疑いをかけられた者への尾行での行動調査や、ドラマなどで行っているような興信所や探偵事務所に所属する調査員の聞き込みによる調査で真実を洗いだします。調査には、疑いをかけられた者に調査をしているのがバレてはいけないというのが、一番難しいところです。

場合によっては、証拠を得るために写真を撮ったり、ボイスレコーダーに音声を残したりします。素行調査により、聞き込みや尾行で得た情報や資料は、全て依頼人に提示され、真実を白日の下に晒します。その真実は、疑い通りのもとで「黒」だったり、全くの潔白で「白」だったりしますが、疑い自体はなくなるので、誰かに疑いをもっている方で真実を知りたい方にとっては、需要があり、人気となっています。
素行調査で行う聞き込みでわかること

実際にある素行調査の内容とは

では、このような素行調査を依頼する方の依頼内容とはどのようなものがあるのでしょうか。一番多い案件は、やはり好きあった男女や夫婦の素行調査です。それは、浮気の調査・不倫の調査が多く、異性には同性同士よりも疑心や疑念が多くあることが言えるでしょう。

特にこれらの調査では、女性が男性に疑いをかけるケースが非常に多く、世の男性で心当たりがある方は注意した方が良さそうです。また、これらの疑心や疑念が真実だとされていたら、裁判などで争われるケースもあり、証拠も揃っている以上、慰謝料を請求されることになるケースが多いです。

他には、会社内などでなんらかの怪しい疑念をかけられている方の素行調査をする場合もあります。これにより、調査された側は、交友関係や休日の行動、普段の生活の内容などがすべて調べられ上げてしまいます。いい意味でこれらを捉えると、相手の人間性などが分かる為、これらを知るために調査を依頼する方も多いです。

例えば、お見合いなどであった相手の素行調査では、本当に結婚できる相手なのがを知るために有効でとても人気がある調査としてあります。

依頼するために必要な費用

これらの探偵事務所や興信所の素行調査には、当然ながら費用がかかります。費用の相場をしり、トラブルなどに巻き込まれないようにしましょう。また、これらの費用は、依頼するところによって違う為、最低限の知識として知っておく必要があります。

まずは、調査にかかる人件費です。1案件あたり一般的な調査人数は2~3人です。良心的なところだと、調査員一人あたりの人件費と最低調査時間を教えてくれ、だいたいの金額が見積として最初に提示されてます。

もちろん、依頼内容の難易度によっては人数を増やしたりもあるので、実際に調査に参加する人数は前もって教えてもらう方が良さそうです。ちなみに平均額でいうと、1時間あたり、7000~10000円程の人件費がかかり、総額の費用のほとんどを占めています。しかし、依頼するところによっては、必要機材代や時間外の割増料金なども請求される場合がありますので、注意が必要です。

いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、素行調査のコツを全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。