素行調査で分かる個人の人間性

Contents

探偵という職業については、多く人が自分たちにあまり関係のない世界のことだといったイメージを持っているかも知れません。しかし全国各地に数多くの探偵事務所が存在しているということは、それだけ彼らへの依頼が多いということの表れと言えます。

つまり特別な人たちだけではなく、普通に暮らしている多くの人たちが、何らかのきっかけから探偵に仕事を依頼しようと思い、その元を訪れているのです。

一般の人たちが探偵事務所に依頼する仕事として多いものの代表例が、自分と何らかの関わりのある人物に関する素行調査です。ある人がどういった人間性の持ち主なのかが気になるけれど、自分ではそれを確かめる術がないような場合に、調査のプロである探偵が頼りになってくれるのです。

素行調査を依頼するのはどのような場合が多いか

素行調査とは、その人がどのように生活しているのか、どういった行動をとっているのかといった、現在の状況について行う調査のことです。どのような場合に素行調査を依頼しようと思うことが多いかと言うと、やはり恋人や配偶者に浮気の心配が生じた場合が代表的だと言えます。

また、ある人と緊密な関係を築きつつある時に、その人が信頼できる人かどうかを確かめたくなる場合の依頼も少なくありません。例えば交際している異性について、これから結婚を考えているけれど、本当にその人で良いのかという疑問が生じたような場合に、素行調査を依頼するようなことが多いのです。

自分の前ではまじめな態度を見せているけれど、ふとした時に他の異性の存在がチラついたり、多額の借金などの金銭トラブルの臭いがするような場合、そういった問題が実際にあるのかどうかを確かめてからでないと結婚に踏み切れないと考え、素行調査を依頼するのです。

またこれから仕事上の関係を築こうとしている相手が、パートナーとして本当に信頼に足るのかを知りたいという場合に、その素行調査を依頼することもあります。
素行調査で分かる個人の人間性

どういった形で調査が行われるのか

素行調査と名前の似た探偵の仕事に、身辺調査というものがあります。身辺調査はその相手の現在の状況だけではなく、過去の経歴や家族関係といった幅広い対象について調査を行うものです。素行調査がどのような形で行われるのかを考える場合には、その身辺調査と対比するとわかりやすいでしよう。

身辺調査は過去の経歴などについて調べるために、その人と以前に関係の合った人たちに対する聞き込みなどが行われるのですが、素行調査は現在の状況を知ることが目的であるため、その人に対して尾行を行ったり、行動範囲において張り込みを主に行います。そういった方法によって、その人の現在の生活や普段の行動を調査するのです。

ただ素行調査においても身辺調査と同様に、聞き込みが行われることもあります。その人がどういった人物か、特に信頼するに足る人物であるかどうかを確かめるためには、依頼者よりもその人を知っている人物から話を聞いた方が、役に立つ場合が考えられるからです。

個人の人間性まで分かるのか

素行調査は現在の状況を調べるものだということは、過去にどういった経歴があるのか、どのような人たちと関わってきたかに関しては、基本的に調査の範囲外だということになります。それでは個人の人間性については分からないのではないかと思う人がいるかも知れませんが、決してそういうことはありません。

確かに個人の人間性は、その人の心の中に隠されている場合も多いのですが、その人の行動をつぶさに観察すると、そこに内面が浮かび上がってくる場合が少なくありません。

例えば素行調査を依頼する目的の代表例である浮気について考えると、はっきりとした形で浮気をしているわけではなくても、依頼者以外の異性と親しい関係であることを疑わせる行動をしていることが分かれば、浮気しやすい人間性であることが分かるのです。

さらに、結婚相手としてふさわしいかどうかに大きく関わる、経済的にだらしないかどうかといった点については、普段の生活におけるお金の使い方を知ることで、また一緒に仕事をしていいかどうかに関わる信頼性に関しては、日常の生活態度や仕事の様子を知ることによって、その相手の人間性かよく分かるはずです。

いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、素行調査のコツを全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。