Contents
自然な出会いができる婚活パーティーですが、初対面の異性と接するため、相手のことをよく知らない点がネックになります。過去に通っていた学校、そして現在の職場などの個人情報については、いきなり根掘り葉掘り聞くわけにはいきません。
そこで、調査のプロである探偵の力を借りましょう。調査対象に気づかれずに素行調査をしてくれるから、とても頼りになります。真実の相手を知って、その上で結婚前提のお付き合いをするのかを決めるのが、賢い社会人です。
相手に率直に聞くのも一つの手ですが、それでは必ず正直に答えてくれる保証がなく、まだ知り合ったばかりの段階で問い詰める姿勢を見せては心証を悪くしてしまう可能性があるので、契約に従って調査をしてくれるプロに任せてみましょう。
婚活パーティーは基本的に自己申告で行われる
結婚願望がある、まだ独身の男女が楽しく話せる婚活パーティーでは、主催している団体が参加者を受け付けています。主催しているのは結婚相談所か、イベント企画を行う会社のどちらかで、いずれにしてもその婚活パーティーを盛り上げるのが最優先です。
そのため、参加人数を増やすことを重視しており、参加希望者の身元は基本的に自己申告にしています。たとえば、女性が年齢で多少若く申告する、あるいは、男性では年収を多めにという事例が代表的で、悪質なケースでは偽りの職業などで参加する人間もいるのが現実です。
婚活パーティーで知り合った人の素行調査をするのは、自分の身を守るために欠かせないことで、こっそりと探偵に依頼する方が増加しています。申告した通りなら何も問題はないですし、嘘を言っているのなら即座に縁を切る必要があります。
秘密厳守で素行調査を完了させてくれるから、自分から相手に言わない限り、相手が探偵の存在を知る可能性はほぼゼロです。
結婚すると相手の経歴も背負うことを理解しよう
なぜ婚活パーティーで知り合った人の素行調査をしなければいけないのかと言うと、それは結婚すると相手の経歴も背負うからです。
日本の戸籍制度と法律では、夫婦は1つの家庭として扱われるので、仮に前科がある人と結婚したら、その後の人生にかなり支障をきたしてしまいます。その影響は夫婦だけにとどまらず、原則的に三親等以内の親戚にまで及ぶので注意しましょう。
本人は素晴らしくても、実は身内に悪質な人間がいたとなれば、やはり同じことです。お互いに対等で、2人だけで完結する恋愛とは違うので、頼りになる探偵に相談して、速やかに素行調査を実施しましょう。そもそも、婚活パーティーはオープンの場であって、ほぼ初対面の相手をいきなり信用できないのが当たり前です。
世の中には色々な人間がいるので、大手の結婚相談所が主催している婚活パーティーであっても、相手の素行調査を行って、真実を明らかにしておくのがベターな選択肢となります。
探偵事務所はプロとして調査対象を様々な手段で調べる
婚活パーティーで知り合った人の素行調査は、探偵事務所にとっての得意分野です。結婚を前提としている相手の素行調査は、どの探偵事務所でも扱っているので、信用のおける大手や、地元密着型で調査力が高いところに依頼してみましょう。正式に依頼を受けた探偵事務所は、依頼人から得た情報を基にして、法律の範囲内で地道に調査を進めていきます。
調査対象の周辺での聞き込みや、本人を尾行して観察する等の色々な方法で調べ上げ、それらの情報を整理した上で、調査報告書として提出するのが一連の流れです。ただし、出生地などの一部の項目については、差別につながる可能性があるので、探偵事務所では調査できません。せっかくの素行調査の効果を最大にするために、相手の家族についても同様に調べてもらう方法があります。
結婚したら親戚になるのだから、調べる人数分の調査料を支払って、併せて素行調査をしてもらうのがベストです。一度結婚したら、そう簡単には離婚できないので、事前にプロに普段の様子と過去の経緯を調べてもらいましょう。
いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、素行調査のコツを全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。