自分に合った探偵事務所の選び方

Contents

浮気調査や不倫調査などで探偵事務所を利用したいと考えている人もいることでしょう。しかし探偵事務所を利用したことがない人にとっては、どんな事務所に依頼すればいいかわからない人も多いです。

周りに探偵事務所を利用した人がいれば聞いてみるといいですが、利用した人が周りにいないという場合は、できるだけ自分に合った探偵事務所に依頼することがとても大事です。

浮気調査を依頼したいならば、浮気調査の実績が豊富な所に依頼すると良く、人を探しているならば人探しを得意にしている所を選ぶといいでしょう。ここでは自分に合った探偵事務所の選び方を詳しく紹介しているので、これから探偵事務所を探したいという人は参考にしてみてください。

探偵事務所に依頼する目的をはっきりさせる

自分にあった探偵事務所の選び方で大事なのは、依頼する目的をはっきりさせることです。たとえばパートナーの浮気の調査をして欲しいならば、もしパートナーが浮気をしていた場合その後どうしたいかを明確にすることです。

パートナーの浮気がわかったら、パートナーに浮気をしていることを認めさせ、浮気をやめてもらいたいだけならば、それほど細かい浮気の証拠を集める必要はないので、スタッフが少ない小規模な探偵事務所でも十分です。

パートナーの浮気が分かった場合、離婚をして高額な慰謝料をとりたい場合は裁判で証拠を提出する必要があるので、多くの不貞行為の証拠写真が必要になります。多くの不貞行為の証拠写真を集めるためには、スタッフの人数も多く必要になるので、スタッフを多く抱えている探偵事務所に依頼するといいでしょう。

裁判になるケースも多いので信頼できる弁護士を紹介してくれる事務所に依頼することも大事です。
自分に合った探偵事務所の選び方

料金で探偵事務所を選ぶ場合

あまり探偵事務所に依頼する予算は少ないけど、効果的な結果をだして欲しい時の探偵事務所の選び方ですが、そういう場合は料金体系に注意して選ぶことです。

1時間いくらという料金体系だと調査が長期に渡る場合は、かなりの高額な費用がかかってしまいます。そういう場合は成功報酬制を導入している事務所に依頼するといいでしょう。

成功報酬制を導入している事務所ならば、着手金と成功した時の費用だけしかかからないので、仮に調査がうまくいかない場合なら着手金だけですみ高額な費用をとられません。時間制の場合は悪徳業者になると、だらだらと時間だけかけて費用を高くしがちですが、成功報酬制ならば結果がでないと報酬がもらえないので、スタッフも頑張って調査をしてくれるはずです。

他にも何日でいくらという風なパック料金を提示する事務所もあるので、そういう所なら予算内で納めることができ、後で高額な費用をとられる心配がいりません。

スタッフとの相性で選ぶ

探偵事務所に依頼する時は担当スタッフとカウンセリングを受けますが、その時に担当スタッフとの相性があうかも重要なポイントになります。担当スタッフとの相性が悪い人に依頼すると、自分の思っていることがなかなか言えないので、どうしても後で後悔することになります。

相性の悪い人だと調査がうまくいかない場合は、揉めてしまうこともあるので後でトラブルになるケースも多いです。初回の無料カウンセリングの時に、このスタッフとは相性が悪いと感じたら無理して依頼せず、別の事務所のカウンセリングを受けてみるといいでしょう。

探偵事務所とは頻繁に連絡を取り合う必要があるので、できれば通いやすい事務所を選ぶことも大事です。どんなに人気の事務所でも何時間もかかるような所にあると、思うような打ち合わせができなくなるので、結果的にはうまくいかないケースも多いです。できれば自宅の近くや会社の近くにあると頻繁に打ち合わせができてうまくいきやすいです。

いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、探偵事務所を全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。