探偵事務所とのよくあるトラブル

Contents

浮気などで探偵事務所に調査を依頼する場合、調査を依頼すること自体大変な勇気が必要で思いあまった末に決断します。余裕があって探偵事務所を色々調べて依頼するのであれば良いのですが、浮気相手のことで頭がいっぱいでそんな余裕はありません。

契約内容は特に料金や調査内容をよく理解しないで契約した場合は、調査費用の事や調査なの内容、キャンセルのことなど多くのことでトラブルが発生します。

トラブルが多い内容や対処方法、契約の確認方法、探偵業は警察署に書類を提出するだけで事業を開始することができ、業者の中には悪徳業者もありその見分け方が重要になります。安心して依頼できる誠実な探偵事務所や興信所の選び方を紹介します。

探偵事務とのトラブルで調査費用に関するトラブル

探偵事務は事前にすべてを説明しないで後戻りできない段階で追加料金の請求などを行う事務や、最初から調査などを行う気持ちがない、ぼったくり機会を探している悪徳業者などそのような業者が沢山いる世界です。

やはり一番多いのは費用の問題で最初に話はなかったのに様々な費用が加算され合計金額が膨大な費用になってしまうケースがトラブルのなかでは多いようです。

そして人探しなどを依頼して、結果として探すことが出来なかったにもかかわらず返金に応じてくれない場合や、出張費などの名目で多額の交通費を請求されてしまったり、契約書を取り交わさないで調査遂行責任も請求責任も口約束だけで後で多額な請求があったなど費用のトラブルが非常に多くなっています。

一番注意しなければならないのは契約の時に費用のことを細部わたり確認しておかなければなりません。この部分が理解してないで費用のトラブルに発展する場合が多く、悪徳業者の場合は最初から調査をしない場合がある為業者の選定が非常に重要になります。
探偵事務所とのよくあるトラブル

探偵事務所の調査の質に関するトラブル

探偵事務所のトラブルの中には、契約通りの調査を行わないで抗議をしても正当化する業者もいます。探偵の調査とは不安定な状況化で行う為必ず結果が出るとは限りません。

浮気調査で必ずこちらの予想どおりに動いてくれるとは限りません。人探しを依頼して上がってきた報告書の写真は別人であったり、調査していることが相手にバレて、別のトラブルが発生しまったり、浮気調査報告書の写真が暗くて不明など基本的な調査の段階で不誠実ともとらえられる行為を行っている探偵事務所もあります。

このような不誠実な探偵事務所と契約を途中でキャンセルしたい場合も、契約書で予めこのようなケースを想定してキャンセル料がかかるのか確認をしていなければなりません。悪質業者の中には調査を続行中のため契約を解除できない場合もあります。

良心的な探偵事務所では調査した分の費用を支払えばキャンセルが可能になるところもあります。やはり信頼できる探偵事務所かを最初に調査をして依頼することが重要です。

探偵事務所と契約してはいけないケース

探偵事務所も様々あり契約時に契約していいのか迷うことがあるはずです。しかし探偵事務所と正式に依頼する時には、通常契約書に関する書類をかわします。その書類は契約書、重要事項説明書、調査に関する確認同意書の3つがあります。

この3つの契約書は探偵業法によって定められているものであって正しく交付していなければ探偵事務所側の違法となります。トラブルの中で一番多いのは費用の問題や調査方法の問題があります。大切なことは探偵事務所と契約を取り交わすときに事前にネットなどでHPなどを調べて料金が明確になっていることです。

出張費や追加料金の事例をあげて説明があり項目ごとに料金が設定してあることが重要です。調査方法も何人で調査をするのか報告書の内容は写真がつくのかなど詳細にわたり明確になっていることです。

そして調べて内容を比較することでその会社が信頼できる会社かそうでないかある程度理解できるはずです。契約する前に必ず事前調査をすることでトラブル回避に繋がるはずです。

いかがでしたか?こちらのページでは今まで書いた、探偵事務所を全てまとめています。他に必要な情報もありますので、ご覧ください。